1回で巡るツアー うるう年企画 1回で巡る逆打ち 四国八十八ヶ所と高野山めぐり 11日間

全国からお越しの方の乗り合い(最大9名様)でジャンボタクシーを利用して四国八十八ヶ所と高野山を逆打ちで巡ります。
逆打ちでのお参りは、順打ちでのお参りの3倍の功徳があると言われております。
このツアーは、4年に1度のうるう年の年に開催致します。
このツアーは、1名様からご参加OKでお一人様での参加の割合が約50%、ご夫婦やご家族・ご友人で2名様以上でのご参加の割合が約50%です。
皆様、すぐ仲良くなられており、お帰りになっても交流が続いておられます。
旅行代金は、お安くなっております。
出発日が決まっており、出発日前日は、香川県の高松市に前泊(旅行代金に含む)していただくようになります。
宿泊施設でのお部屋は、お客様のご希望により1名1室(追加料金が必要)から4名1室でお取りいたしますので、
他の方に気兼ねなくゆっくりお休みいただけ疲れが取れ、昼間のお遍路に集中できます。
また、先達資格をもった温厚なタクシー運転手がお供致しますのでご安心です。
ただ、募集人数4名様が集まらない場合は、旅行が取りやめになる場合がございますのでご了承をお願い致します。
『うるう年』に「逆打ち」でお参りする方が多いですが、それは、衛門三郎が弘法大師に悪さをして不幸が起こり、許しを請うために弘法大師の後を追って何回も順打ちで四国八十八ヶ所を回りましたが、弘法大師になかなか会えず、『うるう年』に「逆打ち」をしてやっとのこと会うことができ、罪を許してもらえたと言う言い伝えがあり、「逆打ち」をするとご利益が3倍になると言われております。
ツアーにご参加いただいたお客様の声
2025.04.15お遍路旅行について
計画している時は、気に留めなかったことが、現地で沢山発生しましたので、びっくりしてしまいました。
その最たるものが、「疲れ」です。
完走はしましたが(八十八ヶ所完走済)、3日当たりから高知県に入ると「疲れたなー」が第一声に出て来た言葉です。
何故なら、各寺院で、ロウソク・線香にも火を点けないといけないし、お経も読まないといけないし、急な階段もあり、てんてこ舞いでいつも、びりっけつ(一番最後)でした。
・・・やることが多過ぎて、把握できていませんでした(反省しています)。
但し、「しだれ桜」が満開で気分を紛らわせてくれたのが、最高でした。
「しかし、遍路めぐりが何なのかが、「おぼろげながら」解ったような気がしてきました。
「般若心経」は覚えたいですね‼ 早々
2025.04.05お遍路(3/24 スタート組) お礼
神奈川県から参加の 3/24スタート組「後藤」です。
4/3 高野山で満願をいただきました。
充実した 大変ためになった”お遍路”の旅でした。
先達の棟近さんと素晴らしい同行者に恵まれ、自己満足の評価ですが、内面的にも成長した実感があります。
(札所巡回は当然として、車中 体験者とのコミュニケーションが大変心に響いたことも多々ありました)
宿泊施設 食事 等も充実してました。
先達の”棟近さん”の説明~お人柄が最高でした。(参加者全員の評価)
また、お土産までありがとうございました。
周囲の友人にも、機会がありましたら、お勧めするつもりです。
この、体験を残りの人生に少しでも生かして、同行した仲間に報いたいと思いました。
ありがとうございました。
2024.12.16大変お世話になりました。
なかなかのハードスケジュールですのに、たのしく笑いの絶えない12日間でした。
おかげさまで体調を崩すこともなく過ごせましたことは、宿泊施設やお食事の調整など、秋山様の経験のおかげと感謝しております。
大田運転手さんにも、ほどよい先達をいただいて、無事に完走することができたと喜んでおります。
大変お世話になりました。
ありがとうございました。
またいつか、ご縁がありましたらよろしくお願いします。
2024.11.13大変お世話になりました。
この度の四国八十八ヶ所前半半周めぐりでは、秋山様、栗山様には大変お世話になりました。
今回の巡拝においては、栗山様の安全運転、そして各札所ごと大変わかりやすくご説明をいただき一層印象深いものとなりました。
また同行した皆様もとても気持ちの良い方ばかりで思い出深い楽しい旅となりました。
さらには宿泊したホテル、そしてその夕食も大変満足のいくもので、この企画について、あらためて感謝申し上げます。
後半の半周についても旅ネット様を是非利用させていただきたいです。
またどうぞよろしくお願いいたします。
2024.10.11この度は、大変お世話になりました。
先達の森さんをはじめ、御一緒した皆々様からも仏教や寺院の事、お大師様にまつわる沢山の物語を教えて頂き、とても勉強になりました。
四国の景観や食事も、存分に楽しませて頂きました。
今回、旅ネット四国さんにお願いして、本当に良かったです。
またの機会がありましたら、その際はどうぞ宜しくお願い致します。
ありがとうございました。
出発日(募集人数・各出発日 9名様)
旅行代金詳細
旅行代金に含まれるもの
- 当社指定の前泊のホテル宿泊料金(1泊朝食)※夕食は付いておりませんので、各自でお取り下さいませ。
- 集合場所から基本コース表に表示している最終目的地までのタクシー料金、有料道路料金、駐車料金、宿泊料金(2食付き)、ロープウェイ料金、タクシードライバーの宿泊及び食事代、企画料、消費税と傷害保険料金が含まれています。
- 傷害保険は旅行中に起こった傷害による「死亡・後遺症害」「入院」「通院」に適応されます。
病気による「死亡・後遺症害」「入院」「通院」は適応されませんので、ご注意下さい。
なお、傷害保険の適応期間は各集合場所でタクシーに乗車した時から最終お送り場所でタクシーを降車した時までです。
旅行代金に含まれないもの
- 集合場所までの交通費及び最終お送り先から自宅までの交通費
- 基本コース表に表示していない食事代金
昼食場所は交通事情、御参り時間などによって食事時間、場所が特定できませんので設定しておりません。
タクシードライバーと相談の上、地元の美味しい名物料理をご賞味下さい。 - 納経(ご朱印)料
一ヵ寺につき、掛軸(500円)、納経帳(300円)、白衣(200円)が必要です。 - 巡拝用品代
- 納経(ご朱印)用品代
- その他、宿泊場所等での個人的な諸費用(お飲み物代、冷蔵庫の中のもの、電話代、クリーニング代等)
- 観光施設利用料金・入場料金(観光施設に入場した場合のみ)
集合場所・集合時間
(高松までの交通機関は、当社でも手配出来ますが、できればお客様の方でご手配下さいませ。)
集合場所
JRクレメントイン高松 又は リーガホテルゼスト高松
(前泊をお願い致します。21時までにチェックインをお願い致します。)
※出発当日の集合は、交通機関が欠航又は遅れなどにより集合時間に間に合わない場合があり、行程に支障をきたすことがありますので、高松に前泊する行程にしております。
集合時間
午前7時45分頃(貸切タクシーがホテルまでお迎えに上がります。)
ツアースケジュール
目次 | 行程 | 宿泊施設 | 食事 |
---|---|---|---|
前泊(日) | ■高松駅からホテルまでは、徒歩で約1分 ■高松空港からホテルまでは、リムジンバスで約45分 21時頃までにホテルにチェックインをお願い致します。 → ホテル |
香川県・高松市 ・JRクレメントイン高松 ・リーガホテルゼスト高松 |
|
1日目(月) |
ホテルまで貸切タクシーがお迎えに上がります(7:45頃) → 「野田屋」 → 88番大窪寺 → 87番長尾寺 → 86番志度寺 → 85番八栗寺 → 84番屋島寺 → 83番一宮寺 → 82番根香寺 → ホテル(17:30頃) |
香川県・高松市 ・ホテルパールガーデン ・高松国際ホテル |
朝・夕 |
2日目(火) |
ホテル(7:30頃) → 81番白峯寺 → 80番国分寺 → 79番天皇寺 → 78番郷照寺 → 77番道隆寺 → 76番金倉寺 → 75番善通寺 → 74番甲山寺 → 73番出釈迦寺 → 72番曼茶羅寺 → 71番弥谷寺 → ホテル(17:30頃) |
香川県・琴平町 ・オークラホテル丸亀 ・ことひら温泉 琴参閣 |
朝・夕 |
3日目(水) |
ホテル(7:30頃) → 70番本山寺 → 69番観音寺 → 68番神恵寺 → 67番大興寺 → 66番雲辺寺(ロープウエイ利用) → 65番三角寺 → 川之江IC → 西条IC → 64番前神寺 → 63番吉祥寺 → 62番宝寿寺 → 61番香園寺 → ホテル(17:30頃) |
愛媛県・新居浜市 ・リーガロイヤルホテル新居浜 ・小町温泉しこくや |
朝・夕 |
4日目(木) |
ホテル(7:30頃) → 60番横峰寺 → 59番国分寺 → 58番仙遊寺 → 57番栄福寺 → 56番泰山寺 → 55番南光坊 → 54番延命寺 → 53番円明寺 → 52番太山寺 → ホテル(17:30頃) |
愛媛県・松山市 ・ホテルルナパーク ・道後hakuro |
朝・夕 |
5日目(金) |
ホテル(7:30頃) → 51番石手寺 → 50番繁多寺 → 49番浄土寺 → 48番西林寺 → 47番八坂寺 → 46番浄瑠璃寺 → 45番岩屋寺 → 44番大宝寺 → 松山IC → 西予宇和IC → 43番明石寺 → ホテル(17:30頃) |
愛媛県・宇和島市 ・ホテルクレメント宇和島 ・宇和島第一ホテル |
朝・夕 |
6日目(土) |
ホテル(7:30頃) → 42番仏木寺 → 41番龍光寺 → 40番観自在寺 → 39番延光寺 → 38番金剛福寺 → 37番岩本寺 → ホテル(17:30頃) |
高知県・土佐市 ・旅館 三陽荘 ・ザ クラウンパレス新阪急高知 |
朝・夕 |
7日目(日) |
ホテル(7:30頃) → 36番青龍寺 → 35番清瀧寺 → 34番種間寺 → 33番雪蹊寺 → 32番禅師峰寺 → 31番竹林寺 → 30番善楽寺 → 29番国分寺 → 28番大日寺 → 27番神峰寺 → ホテル(17:30頃) |
高知県・芸西村 ・ホテルなはり ・ホテルTAMAI |
朝・夕 |
8日目(月) |
ホテル(7:30頃) → 26番金剛頂寺 → 25番津照寺 → 24番最御崎寺 → 23番薬王寺 → 22番平等寺 → 21番太龍寺(ロープウェイ利用) → 20番鶴林寺 → ホテル(17:30頃) |
徳島県・阿南市 ・ホテル サンオーシャン ・月ヶ谷温泉 月の宿 |
朝・夕 |
9日目(火) |
ホテル(7:30頃) → 19番立江寺 → 18番恩山寺 → 17番井戸寺 → 16番観音寺 → 15番国分寺 → 14番常楽寺 → 13番大日寺 → 12番焼山寺 → 11番藤井寺 → 10番切幡寺 → ホテル(17:30頃) |
徳島県・阿波市 ・十楽寺 宿坊 ・旅館 大鳥居苑 |
朝・夕 |
10日目(水) |
ホテル(7:30頃) → 9番法輪寺 → 8番熊谷寺 → 7番十楽寺 → 6番安楽寺 → 5番地蔵寺 → 4番大日寺 → 3番金泉寺 → 2番極楽寺 → 1番霊山寺 → 「門前一番街」 → 板野IC → 和歌山IC → 宿 坊(18:00頃) |
和歌山県・高野山 ・地蔵院 宿坊 又は他の宿坊 |
朝・夕 |
11日目(木) |
宿坊(8:00頃) → 高野山・奥の院、がらん巡り→ 高野山(発)(11:00頃) → 和歌山IC → ●各お送り場所 → ■関西空港(13:30頃) → ■新大阪駅(15:00頃) → ■伊丹空港(16:00頃) |
朝のみ |
お遍路ツアーのお問合せ・お見積りはこちらまで
お問合せ、お見積り、パンフレット請求は無料!
巡拝専門店のスタッフがお客様の要望に合わせたツアーをご紹介いたします。
お問合せ・お見積り・パンフレット請求はネット、電話、FAXで受付けております。

旅行規約を必ずお読み下さい。