素晴らしい修行(お遍路旅行)をいただきました。
ドライバー兼お先達の伊藤さんも大変だったと思いますが、
私たちは本当に感謝しています。
伊藤お先達のお話には何度も涙しましたが、
今回の一番の驚きは、ツアー7日目くらいに同行の人から聞いた「合縁奇縁」という言葉が
遍照尊院のご住職がくださった色紙にも書かれていたことです。
初めて聞いた言葉なのに、3日間で同じ言葉を二度も聴くとは!
これはお大師様からいただいたと思って、大切に心に刻み
人との出会いを今後も大事にしていきたいと思っております。
本当に有難うございました。
先ほど家について、お遍路の11日間を旅を振り返って、改めて楽しい旅だったと
お礼のメールを送らせていただいております。
四国も宿坊宿泊も初めてでしたし、満願の賞状、高野山も初めてのところばかりでした。
もう少し、余裕のあるプランで、丸亀城や、龍馬の像、四万十川なども観れるゆったりコースにしておけば
丸亀城の前で絵葉書を描いているというかたの、絵葉書もゲットできたかな?などとちゃっかり思ってしまう私です。
しかし、今回、一生分の美しい緑も満喫し、
マイナスイオンもいっぱい吸って、また明日から頑張ることができそうですp(^_^)q
本当にありがとうございました。
山田家のおうどんもこれからいただきます。
また、別格などで、急に四国を回りたくなった時は、連絡させていただきますね。
簡単ではございますが、お礼まで。