旅ネット四国 秋山さま、先達の栗山さま
このたびは、大変お世話になり、心から感謝いたします。
5泊6日の旅を終え、今再び現実のなかで過ごしております。
3月12日からの半周後半巡りに、現実から逃げるようにして、初参加いたしました。
2月22日に弟が急逝し、迷っていましたところ、
秋山さまから、弟さんの供養にもなるから、と勧められ、
3人の親と弟の供養、それに私自身を見つめる旅となりました。
道中では、同行の皆様や先達さんのにこやかな表情と優しい言葉にどれほど癒されたか。
厳しい現実に身を置いている私にとって、それだけでも気持ちが和らぎました。
併せて、大師さまの導きを感じようと努めた6日間でもありました。
先達さんがおっしゃっていました。
お遍路とは大師様の教えを強制するものではなく、
四国の自然を感じながら自分を磨く旅にしてもらえばいい、と。
その言葉通り、空の青さ、山の緑、風の匂い、空気の透明さを感じながら
自分自身と向き合う旅となりました。
こんな清々しい気持ちになれたのは久しぶりでした。
本当にありがとうございました。
次回はお遍路や弘法大師さまなどもっと知識を蓄えて、
今回とは違う楽しみ方をしたいと思っています。
最後に、一言。
同行者は6名。ちょうどいい人数ではないかと思いました。
では、また、栗山先達さんにお会いできることを楽しみにしております。
秋山さま、栗山さま、ありがとうございました。
清々しい気持ちになれました。
すがすがしい気持ちでいっぱいです。
㈱旅ネット四国 秋山 様
前略 この度御社主催の『乗合タクシー遍路 1回で巡る 四国八十八ヶ所と高野山めぐり』 に参加し、2月29日(月)お遍路をスタートし、そして3月9日(水)88番大窪寺にて 結願し、翌3月10日(水)高野山にお礼詣りし満願の運びとなりました。
この間、タクシードライバーの森様(先達)には道中の安全運転はもちろんの事、『お遍路 のいろは』を懇切にご教授いただきました、併せて納経帳のご朱印そして各山門での記念写真 等々大変お世話様でした。一生の思い出となりました。
もちろん、同行の皆様(総勢8名)も周りの人に気配りされるお人柄の方ばかりで『お遍路 初心者』として感謝の気持ちで一杯です。
道中、挫折する事無く、すがすがしい気持ちでおえられたのも、秋山様の練ったプランのお蔭だと推察いたします。
3月10日(水)PM解散場所の新大阪駅迄送迎して頂き、その後実家(神戸)に立ち寄り(母親の見舞い)本日無事帰宅(埼玉)しました。
疲れがぞっとふきだした様です。
明日から、頑張っていく所存です。
先ずは、取り急ぎお礼まで、時節柄お体ご自愛下さい。
敬具
母も感激しています。
株式会社 旅ネット四国
秋山 様
寒気の候、貴社ますますご発展のこととお慶び申し上げます。
先日はお葉書頂きありがとうございました。
以前、母は23番札所までは巡拝していましたが父が亡くなりその後の巡拝が実現していませんでした。幸い私の時間の都合が付いたため、母と巡拝を計画致しました。母は足が弱っていたため団体のツアーでは辛いと思い、何か良い方法が無いか検討している中で旅ネット四国様の貸切りタクシープラン「Eコース四国八十八ヶ所と高野山めぐり11日間」に出会いました。
母に楽しんで貰おうと秋山様には色々と我が儘をお願い致しましたが、全て実現して頂き母もとても喜んでいます。特に温泉と美味しい料理が良かったと言っています。
「先達」の小田様にはとても親切にして頂き素晴らしい巡拝になりました。足の悪い母に気を遣って頂き、各寺院では歴史について色々と勉強させて頂きました。また様々な観光スポットを案内して頂き長い移動時間も楽しく過ごすことが出来ました。
また機会がありましたら巡拝をさせて頂こうかと考えています。
この度は本当にお世話になりました。
たいへん満足しました。
秋山様 乗り合い・タクシー遍路 1回で巡る10月26日から11月5日のツアーでは、大変お世話になりましてありがとうございました。
腰が悪いので、お宿でのベッド手配のご配慮をいただきありがとうがざいました。
伊藤先達さんは、本当に素晴らしく感謝の気持ちでいっぱいです。細かな温かい配慮、参加者の想いを汲み取り 一人一人が満足し 癒されるお遍路をさせていただけたこと、心から感謝しています。
本当に心のこもったお遍路にしてくださったことをお伝えさせていただきます。
旅ネット秋山さまのおかげさまで素晴らしいお遍路を本当にありがとうございました。
もう一度、ご縁を戴けます事を夢見て日々精進したいと思いました。
お遍路は、人生最大の行事でした。
旅ネット四国 秋山様 栗山様
こんにちは。
今回の別格20ヶ寺めぐりに付き、大変お世話になりました。
栗山さんの連日のご親切と色々なご指導に大変感謝して居ります。
私はお遍路に付き、何一つ知識の無いまま参加させて頂きました。
ご同行のお二人からも色々お教えて貰いました。もう何回もお遍路のご経験が有り
ベテランの方でしてご迷惑もお掛けしたと思います。
別格20ヶ寺めぐりは、88八箇所めぐりを終えた方が選ばれる相で、少し気が引けたお参りでした。
しかし、この5泊6日のお遍路は私にとって人生最大の行事でした。何かが得られた気持ちで一杯です。
お土産まで頂き、皆様に厚く御礼申し上げます。
次回参加する時には是非又お願い致したく考えて居ります。
御礼まで。
茨城県つくばみらい市
兼末重治
暑かったですが、大変、満足しました。
旅ネット四国の秋山様、この度は、大変お世話になりました。念願のお遍路を巡る事が出来、大変感激しております。最初は、一人で参加することがとても不安でしたが、初日に、秋山様のご案内やタクシー運転手の「先達」様からご説明をいただき安心しました。また、ご一緒の方が、女性のお一人様での参加の方も多かったので、ほんと、すごく安心いたしました。皆様、とっても良い方ばかりで道中、楽しくおしゃべりし、食事をし、お参りをし、とても充実したお遍路でした。タクシー運転手の「先達」様も良く気が利き、お遍路の知識も豊富でお話に聞き入りました。四国八十八ヶ所を回っていますと不思議な気持ちになります。毎お寺で般若心経を唱えておりますと気持ちが安らかになり、つきものが落ちたような気分で・・・無になれたような気になります。今までの人生、苦しいこと、辛いこと色々なことがありました。このお遍路で前向きな気持ちで生きていけると思います。親族のご供養も出来ましたし・・・。本当に思い切ってお遍路に来て良かったです。このようなお遍路の企画をしていらっしゃいます「旅ネット四国」様に感謝!!感謝!!です。私のように一人でお遍路に行きたい方は、多くいらっしゃると思います。女性1人なので躊躇されるとは思いますが、このツアーであれば大丈夫です。「旅ネット四国」様、今後とも、お遍路に行きたい皆様のために、このツアーを続けて行って下さいね。本当に有難うございました。
合掌
大変楽しいお遍路でした。
秋山 様
7月20日からの1回で巡るお遍路に参加させていただいた三重県四日市のH・Iです。
おかげをもちまして念願の母の供養のお遍路を無事終えることができました。
秋山様には、初日の出迎えから、高松での見送り、またお土産までご配慮いただき誠にお世話になりました。
運転していただいた、森先達さんには、運転、案内、納経から観光と何かとお世話になり大変楽しいお遍路でした。
重ねてお礼申し上げます。
一つだけ苦言を、最後の宿舎の高野山遍照尊院は寺院の宿坊であることを考慮しても、洗面・トイレが部屋になく、 夜間幾度とトイレに立つ身には少々苦痛でした。お遍路の思い出を飾る最後の宿舎であることを思うと、修行のお遍路とはいえ残念な気がしました。(料金的な問題があると思いますが!)
いずれにしましても、念願のお遍路がかなって大変ありがたく思っています。
まずはとりあえず御礼まで。
良い遍路旅でした。
(株)旅ネット四国の秋山様
先日はお葉書を頂き有難うございました。
また、その節はお土産まで有難うございました。
お陰様で母・渡辺テル子(90歳)と2人、無事高野山まで満願を達成する事が出来ました。
ゆったりとしたコースを作って頂いたので、母にとっては良い遍路旅だった様です。
私にとってはラクし過ぎで、良い宿・食事とまるで観光旅行の様で、あまり修行にはなりませんでしたが・・・
滑田ドライバーには色々お世話になり、また細やかなお気遣いを頂き本当に感謝しています。
お会いする機会がありましたら、くれぐれも宜しくお伝え下さい。
私達二人の遍路のご利益が、少しでも皆さんに有ります様に、
旅ネット四国と秋山様の益々の発展をお祈り致します。
有難うございました。
曽根 綾子
素晴らしい4日間でした。
「旅ネット四国」様、この度は、土佐・伊予二国めぐりのお遍路では、大変お世話になりました。
秋山様には高知空港までお出迎えに来ていただき有難うございました。また、讃岐名物のおうどんも頂戴いたしまして、あたたかなお心遣い、心より感謝致します。
すばらしい3泊4日のお遍路でした。ご案内くださった栗山運転手に出会ったことも感謝、感謝です。不勉強な私たちにも良く理解できるよう一つひとつ丁寧に説明して下さり、各お寺での参拝の仕方を学びました。そしてすべてのお寺でお経を一緒に唱えて下さいました。唱えるたびに、心からの祈りをこめられるようになっていきました。本当に嬉しい修行の旅でした。そして初めての高知県だったのですが、美しい自然に毎日、毎日感動し、心が癒されました。激しい雨にも会いましたが、その直後には晴れて、土佐清水の足摺岬にも連れて行っていただきました。美しい海の色、岩場に打ち寄せる波、水平線に心を打たれました。ご案内して下さった栗山運転手に感謝です。元気なうちに伊予・讃岐も巡らせていただきたいと心より願っております。本当に有難うございました。お遍路の前日まで整骨医でひざや腰に灸をしてもらっていましたが、ほとんど痛みも感じずに3泊4日を過ごせました。本当に感謝しております。どうぞ、秋山様、栗山様もお元気で又、次回もご先導をくださいますようお願い致します。 合掌
大変お世話になりました。
マイカー遍路で四国八十八ヶ所と高野山めぐり12日間でお世話になった山﨑です。
秋山様、その節は大変お世話になり、ありがとうございました。
お礼が遅れまして申し訳なく思っています。
結願以来、10日ほど過ぎやっと落ち着いてまいりました。
振り返りますと、道中は、いただいた案内地図が、本当に役に立ちほぼ順調に推移し、
素敵な人との出会いもあり、お宿も思っていたよりずっと快適で、言うことなしです。
善通寺では、AKB48のコラボ・コンサート(前日)にあたったり、高野山では、1200年祭の
諸行事に遭遇したりと、なかなか普段では、お目にかかれないようなことに出会いました。
帰宅し、友人などとの話では、羨ましがられたり、今度行くときは誘ってくれだとか、・・・・・
また行きたくなったときは、また、秋山様にお願いすることとなります。
その折には、またよろしくお願いします。
最後に、またとない機会に、心の行き届いた、企画をありがとうございました。