乗り合い・タクシー遍路に参加した黒田です。
四国八十八ヶ所を無事回る事が出来ました。
最初は全て巡礼することが出来るかと心配していましたが、 運転手の森様のお陰で、巡礼のノウハウを細かく教えていただき作法を習得 することが出来ました。
それによって、後半は一人で松山の48番札所、西林寺から歩き遍路を行うことができました。その間、いろいろな人と巡り逢え話を聞き良い経験を得ることができました。
また、巡礼は自然との闘いでもあり、自分との戦いでもあります。
それは、充分な時間、経済的な余裕、健康な身体などなど必要でした。
今は、四国遍路八十八ヶ所の思いにふけり充実感で一杯でございます。
これも"旅ネット四国"秋山様のお陰だと深く感謝しております。
また、森様には、各お寺の特徴をしっかりと捉えて、事細かく案内していただきよくここまで知識を習得されているのかと、富松さんと二人で驚きの連続でした。
今回、たいへん親切な先達さんに恵まれ光栄でした。
これからも益々、"旅ネット四国"秋山さまのご発展を祈念致します。
まずはお礼まで、
黒田。