秋山様
お世話になりました。先月25日、無事結願となりました。
当日は朝から雨でしたが、86番志度寺、87番長尾寺と打ち、大窪寺へ向かう頃には小降りとなり、88番大窪寺に着いたころには雨は上がり、霧立ち昇る荘重な霊気のなか無事結願となりました。
これは偏に今回遍路の14日間、何かとお世話を頂いた秋山様のお陰と、同行三名、感謝の気持ちで一杯です。
有難うございました。
また何時の日か、今度は妻と回りたいと思っています。
帰宅後、何かと雑用に追われ、お礼が遅くなりましたことをお詫びいたします。
まずはお詫び方々、お礼まで。
2009年5月3日 成富信光
無事、結願が出来ました。
自家用車でのお遍路。
自家用車で四国八十八ヶ所 半周めぐりの手配をお願いしました宮崎です。おかげさまで 天候にも恵まれ、ほんの2~3時間雨に降られただけで済んだのは、とてもラッキーだったと思います。
7日目の35番から38番までの行程は、かなり長いと感じましたが、何とか足摺岬の観光も出来ました。
8日目はとても大変でした。移動にかなりの時間を要すると思い7時には宿をスタートしたのですが 40番まで約80キロあり2時間以上かかりました。でも43番をお参りした時点では余裕があると思ったし地元の人が高速をつかわなくても大丈夫47番まで行けるよというので下道を走ったのが失敗でとても時間がかかり45番 はやっと納経所に間に合いました。
道後温泉には6時半に到着で11時間半をようしたことになりました。
こんな有様でしたが私なりに心をこめてお参りしたつもりです。
長い道を歩く人の姿に感動し、また お参りする人々の姿に感動しながらの旅で心に残るものとなりました。
また早い時期に46番からお参りしたいと思っています。
その節にはまたよろしくお願いします。
本当に有難う御座いました。
大変有意義で楽しい旅でした。
4月20日から乗り合い・タクシー遍路に参加させていただいた高橋です。こんにちは、旅行の整理をしているうちにあっという間に4日が過ぎてしまいました。 旅行のお礼が遅れてしまい申し訳けありません。
大変有意義な楽しい旅でした。先達の森様も大変しつかりした方で良い旅にしていただきました。
秋山様、森様又同行の皆さんに厚く御礼申しあげます。
2度目の巡礼の計画は未だ未定ですが、その折は又お願いしたいと思います。
お土産のうどん大変美味しく頂きました。
今ネツトを開き探索していたら「がんばつている企業」エリアに貴社が出ており嬉しくおもいます。 今後ますますのご健闘をお祈りいたします。 有難うございました。
楽しい旅になりました。
4月6日の乗り合い・タクシー遍路に参加しました者です。
今、写真などやっと整理ができた次第です。
本当に、良い巡礼ができたと喜んでおります。
一人参加で、行く前は心配しておりましたが、 参加者の方にも恵まれ本当に楽しい旅になりました。
私の気がついたことですが、持ち物に手甲(白い手袋)、日焼け止めを書いていただけると 女性の参加者には喜ばれると思います。また、皆さんデジカメを持っていらっしやるので、 88か寺が掲載されているマップに自分自身が撮った写真が入れられるソフトがあると良いと思いました。また、そのようなものがあれば教えてください。これは、すごく良い案だと思うのですが。
旅行中大変お世話になりました、運転手、先達の森さんに、よろしくお伝えください。
そしてもうひとつプラスして、フードコーディネータとして、四国の名産を味わうことができたのも良い思い出になりました。 ほんとうに有難うございました。
専門家に任せていれば・・・
こんばんは。2月に自家用車での行程表を作成していただいた山梨県の大久保です。御社からお宿の提案をいただいたのにかかわらず、スケベ根性を出してお送りいただいた行程表とにらめっこしながら、安い宿(民宿・旅館)を苦労して自分で予約しましたが、失敗でした。ほとんどのお宿とも、部屋は悪いし、接客も悪いし、特に料理が最悪でした。せっかく昼はしっかりお遍路をして、夜はゆっくりと・・と思っていたのですが。
4日目に予約しているお宿をキャンセルし、旅ネット四国さんの行程表に書かれてあるお宿に旅ネット四国さんの紹介でということで(かってに名前を使って御免なさい)変更しました。旅ネット四国さんの紹介と言う事で接客は良いし、料理も良いし、お部屋も満足でした。旅ネット四国さんって知名度抜群で、力があり、すごいですね。最初からお願いしておけば良かったです。スケベ根性はダメですね。ただ、個人の予約でしたので、料金は高かったですが・・・。旅ネット四国さんだったら多分お安く取れてたと思います。
次回、44番から回るときは、ぜひお宿の予約をお願い致します。
よろしくお願い致します。
夫婦でお世話になりました。
松山です。この度は、大変お世話になりました。念願の四国八十八ヶ所めぐりが実現でき、大変満足しております。私共夫婦は、足が悪く、11日間体力が続くかどうか心配をしており、本当に回れるのか心配しておりましたが、行程(Eコース 前泊 四国八十八ヶ所と高野山めぐり11日間)もゆっくりしており、親切な運転手さんに助けられながら何とかお遍路が出来ました。最後のほうは、かえって足が丈夫になりました。こんな足の悪い老いぼれのお遍路旅行にお世話いただいた旅ネット四国の秋山様、タクシー運転手の小田様、感謝しております。今は、妻と納経帳を眺めながらお遍路の思い出にふけっております。また、お軸の表装の出来上がりを心待ちにしております。
また、元気であればもう一度お遍路をしたいと思います。
まずは、御礼まで 合掌
いやぁ~、自家用車でのお遍路は大変でした
秋山様、お陰さまで何とか満願が出来ました。秋山様のアドバイスや資料をたよりに自家用車で巡りましたが、狭い道が多く車がすれ違えなくてなれない道をバックしたり、また、ナビが違う道を表示したりで運転に気を使ってお参り自体が十分が出来なかったように思います。「般若心経」もうまく唱えられなかったし・・・。やはり「先達」さんが付いたタクシーでのお遍路かバスでのお遍路にしたら良かったと今では考えています。でも、道中、色々な人と知り合え、自然を楽しめ、良いホテルで美味しい食事を取れたことは、大満足しております。
本当にお世話になりました。また、お金をためて、今度は乗り合いでのタクシー遍路に行きたいと思っております。
その節には、よろしくお願い致します。
無理なお願いを聞いていただき有難うございました。
旅ネット四国様、私共、夫婦は両方とも自営業をしておりますので、お休みが取れなくてお正月のお遍路をお願いしたにもかかわらず、親切なご案内やアドバイスをいただき感謝しております。若くして逝った息子の供養にと、初めてなので貸切タクシーで4日間のお遍路でした。秋山様・タクシーの運転手様とも親切で、安心してお遍路が出来たこと、大変嬉しく思います。タクシーの運転手様と一緒にお経を読んでいると自然に涙がこぼれてまいりました。また、息子の声も聞こえたように思います。本当にお遍路に行ってよかったと思います。お宿も良いところを取っていただいて感謝しております。また、手配が難しいと思いますが、連休などを利用して何とか「結願」したいと思っております。
本当に有難うございました。
御礼まで 合掌
ありがとうございました。
この度、四国巡拝に際しましては望み通りの企画をお与え下さり誠に有難うございました。お陰様にて長年の願いが叶い心安らぐ旅が実現できました。
とりわけ池田大先達様にはこれまでの旅では経験したことのない案内と教導を賜り「発心・修行の心の旅」を体得することができ感慨一入の心境でございます。修行は緒に就いたばかりですが、この度の巡拝で巡りあった四国の皆様から賜りました教えを糧に心豊かな人生を過ごして参りたいと思っております。
秋山様には、出迎え・見送り・お土産等々のお気遣いに厚く御礼申し上げます。
時節柄、お体をご自愛下さいまして、益々のご健勝とご発展をご祈念申し上げます。
お世話になりました。
この度は、お遍路旅行でたいへんお世話になりました。
言葉では言い尽くせないほどの感動と経験、そして沢山の思い出をいただきました。縁あってご一緒しました皆様も良い方ばかり。又、お二人の素晴らしい先達さんの方にも巡り合えて旅ネット四国さんあればこそ!秋山さんの人柄あればこそ!です。
また、お土産までお気遣いいただき恐縮でした。
足腰が今以上に弱らないうちにもう一度お大師様に会いに行きたいと考えています。その節は、またよろしくお願い致します。
社業いっそうのご発展をお祈りしております。