4月14日出発の「乗り合い・タクシー遍路 1回で巡る四国八十八ヶ所と高野山めぐり11日間」第6班に参加しました東京の今泉です。その節は、大変お世話になりました。
天候にも恵まれ、御社の行程スケジュールは完璧で、森先達ドライバーの豊富な経験に基づく豊かな知識とやさしさに、気持ち良く11日間めぐることが出来ました。
特に、お遍路中の4月17日は、30歳代なかばで夭折した父の命日で、読経中は止めども無く涙が溢れて止まりませんでした。父の2倍近く年齢を重ねた自分は、生きていることが世の中の人や、家族によって生かされていると改めて実感し、益々感謝の気持ちが強まりました。
同行のメンバーさんにも恵まれまして、4回・5回と巡っているOさんご夫妻には経験上のいろいろなアドバイスをいただいたり、お遍路で100回以上巡っている方と立ち話中にその方から「錦の納め札」をOさんご夫妻がいただいたのに、「私たちは持っているから」と、その場で私に譲って頂き、本当に有難うございました。 後半2国巡りのKさんご夫妻の明るさや、沈着冷静まAさんなど本当に気持ち良く巡ることが出来ました。
79番札所の天皇寺で、岡山テレビ局の取材やインタビューなどハプニングも有りました。
感動と充実の「四国お遍路」の日々を過ごし、これからも「心の糧」としていきたいと思います。本当に有難うございました。
森先達ドライバーにも宜しくお伝え下さい。
末筆ながら、御社の益々のご繁栄と、皆様のご健康をご祈念申し上げます。
合掌